チョコレート嚢胞・卵管水腫の腹腔鏡下手術記録

チョコレート嚢胞と卵管水腫の腹腔鏡下手術についての明るい記録です。入院の話は8話からです。手術本番は9話です。コメント大歓迎。

チョコレート嚢胞・卵管水腫の腹腔鏡下手術記録4(腹腔鏡下手術を受けることにした理由)

 手術なんて、受けたくて受ける人はいない。

 ましてや、チョコレート嚢胞の手術の場合は、卵巣にメスを入れるわけだから、非常に悩むと思います。

 今回は、私が手術を受けることにした理由を書きます。

 私にとって、腹腔鏡下手術を受けることは、それほど、ネガティブな決断ではありませんでした。

 冷静に一つずつ検討すると、手術を受ける選択がベストとの考えに至ったからです。

 考え方の参考にしてもらえるとありがたいです。

 

第1 腹腔鏡下手術手術のメリットとデメリット(前提)

1 メリット

 腫瘍マーカーの数値が高いので、卵巣ガンの可能性がある。細胞の検査を行うことが出来るので、ガンかどうかが判明する。

 卵巣ガンでなかったとしても、チョコレート嚢胞を放置すると、ガン化する可能性があるので、チョコレート嚢胞をある程度駆逐することでガン予防(再発のリスクはそれなりにありますが。)。

 

2 デメリット

 卵巣にメスを入れるので、卵子に悪影響があるかもしれない(ないかもしれない)。

 

 

第2 私の思考

 私は、子どもが欲しいかどうか、きちんと考えていません。

 なぜなら、仕事の忙しさも相まって、この問題を先送りにしてきたからです。

 つまり、チョコレート嚢胞になっていることを知るまでは、「いつか子どもは出来るかもしれないなぁ」と漠然とした考えしか持ち合わせていませんでした。

 そんな、のんびりとした状態だったのに、突如として、自分は、チョコレート嚢胞という、卵巣の病気である現実を突きつけられたうえ、「不妊の原因だ」と言われても、いっぺんにいろんなことを考えることは無理です。

 まずは、授かるかどうかもよく分からない子どものことよりも、月に1回、卵巣で暴れまくるエイリアン退治の方が優先されると考えました。

 まぁとりあえず、ごちゃごちゃ考えても分からないし、チョコレート嚢胞の問題が解決した後で、子どものことは考えようと決めました。

 ただ、夫婦ですから、私だけの考えで物事を決めるのは危険だとも思いました。

 円満な夫婦関係維持の秘訣はホウレンソウです(報告、連絡、相談)。

 

第3 「いのちだいじに」作戦

 私は、まっすぐな性格なので、単刀直入に夫に言いました。

「チョコレート嚢胞(子宮内膜症)って、不妊の原因となりうるらしい。今後、手術しようがしまいが、子どもは出来ないかもしれない。」と。

 

 テキトーな夫の回答は明快でした。

「別に子どもいなくてもいいんじゃない。今、いなくても問題ないし。」

「それよりも卵巣ガンかもしれないなら、手術して細胞の検査した方がいいよ。」

 

 我々は、意見が合致し、ドラクエ「いのちだいじに」作戦でいくことが決まりました。

 そもそも、夫も私もマイペースな性格で、好きなときに旅行をし、思う存分仕事に打ち込み、自由を謳歌してきました。

 世間様よりも考え方が自由な夫婦なのかもしれません。

  

第4 まとめ

 夫とは沢山話しました。

 会話の中で、手術を受ける理由はまとまっていきました。

 人間、理由さえあれば、進めるものです。以下が、理由のまとめです。

①左側の卵巣がよく分からない状態で不安

②卵巣ガンかどうかを細胞をとってきちんと確定したい

③子どもがいてもいなくても人生楽しく過ごせそう

④このまま放置して、月に1回大暴れするエイリアン抱えたまま生きるのも辛い

⑤チョコレート嚢胞はガン化するリスクもあるらしい

⑥健康第一!子どもの問題は先送り

 という理由が主だと思います。

 手術を受ける、と腹をくくり、入院日程を決めると、ずいぶんと気持ちが楽になりました。

 

 

次回は、「情報収集について」を書きます。